ベイビーたちの成長、
あまりにも悲惨な状況だったので
育児日記は更新できずにいました。
1日に10匹以上は
パタパタと水面に腹を向けていきました。
ほとんどの子は栄養失調になってたと思う。みんなすごく細かった。
1ヶ月たてば2倍くらいになるだろうに、大きさは変わらない。
成長してたとしても数mmだろう。
毎日見てた私には分からないくらいだ。
通常通りの餌やりでは、ご飯を食べさえしなくなってきたので、
アクアショップに相談に行きました。
「1ヶ月も経って大きさ変わらないなんてありえないなぁ。」
と言われた。
色々とお話聞いてきました。
冷凍のブラインシュリンプは場合によっては駄目なようだ。
あとイトメは細かく切ると良いそうだ。
残ったのは一匹
この子はほんとに元気です。
ブラインシュリンプでもイトメでもパクパク食べます。
食べすぎというくらい
お腹が透けているので一目でわかります。
泳ぎもはやくてやんちゃです。
まだエラと間違えるくらい小さい手も生えてきました。
うれしい 涙出そう。
200分の1の子です。大切に育てます。
