14日は久々に宮崎から丸という友達が東京に来ていたので
急遽浅草に行く事にしました。そして花やしきに。
花やしきは、学生時代にアトラクションのプレゼンテーションをしに行った事があった。
プレゼン行った直後に花やしきが経営難で売却されたりとかがあり、そんなところにプレゼンなんて行っちゃったんだな 相手側はそれどころじゃなかったんだなと思った。

久々に行った花やしきはやはり人は少なく いんちき臭い忍者がいたり 今にも壊れそうな音を出すアトラクションがあったり 洗濯物が干してあったり なんとも癒される空間でした。
5分以内に園内を一周できてしまう大きさ。少し高いところに登れば簡単に一望できてしまう。
私たちはフリーパスを買って全部制覇しようじゃないか!とはりきってた。
しかし引地がとにかく狭いのでぐるぐる回る系のアトラクションばかり。
気持ちわるい。私は5つめくらいの乗り物でまさかのダウンでした。
お化け屋敷が以外と恐かった。
花やしきの後、
散歩してふらっと立ち寄った着物アンティークのお店で
気に入った着物があったので買いました。ちょくちょく普段着に着ようと思います。
全部で¥2100
posted by A子 at 17:30| ☔|
Comment(8)
|
TrackBack(0)
|
日本の暮らしと旅行
|

|